でも水源はちょっと置きすぎた気がします。(´・ω・`)
(2023.06.26) 新設計図版を追加しました。スクリーンショットも新しく撮り直したものに差し替えました。当面は旧設計図は残す予定ですが将来的には削除する可能性もあるので、必要な方はお手元にダウンロードしてご利用ください。
![]() |
スクリーンショットを撮り直したので、16ブロックの外側にはみ出していたツタは一掃しました。 旧設計図にはツタも水源も含まれていませんでしたが、新版には含めました。 とはいえ、設計図通りである必要はないので適当にアレンジしてください。 どうしてもいい感じに飾れないって方は参考にしてください。(*´ω`人) 塔の前の橋が壊れていますが、かろうじて渡ることができるようになっています。 |
設計図
装飾など一部が画像と異なる場合があります。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。
スクリーンショット
![]() |
真正面から。 方向であまり見た目が変わる建物じゃないけど、崩れ具合とかやっぱり確かめたいよね? ピレジャーのアウトポストを攻略したら、勝利宣言がわりにこれを建てておくと楽しそうです。(*´ω`*) |
![]() |
裏側。シェーダーの効果で日陰になっているのが哀愁を誘います。 塔の周囲は堀(池)は適当に広げたり形を変えて地形に適応させてください。 |
![]() |
屋上はほとんど穴だらけなので、塔の中は雨が降ります。 階段やはしごがないのでここまで登るには改造が必要ですが、ツタを使えばなんとかなるかもしれません。 やったことないのでお約束はできませんが…。(´・ω・`) |
![]() |
塔の前の壊れているけどかろうじて渡ることができる橋。 塔を取り囲む堀が深くても安心です。もう片側のドアは壊れました。 |
![]() |
穴の開いた鉄格子の窓。周囲に散らばっている丸石やハーフブロックは塔の残骸です。 小さな花を儚げに散らしておくと、わびしさが倍増します。 |
![]() |
塔の内部は水浸し。残骸で足の踏み場がありません。 16ハウスなのにハウスにならない建物でなんかすみません。(´・ω・`) |
![]() |
塔の2階。中央のドアからは外のテラスに出られます。 屋上同様、ここも階段がありませんが…。 |
![]() |
2階から上を見上げたところ。ブルースカイ。 |
![]() |
行きようがないところにもドアがあったり。 旗も好きな模様に染めて飾ってくださいね。(*´▽`*) |
16ハウス2軒目というまだたどたどしさも残る頃に建てたものなので、もの足りない部分もありますが、自分ではなかなか面白い建物ができたと思っています。(*´ω`人)
(初公開日:2017-07-20)
コメント
コメントを投稿
ご質問などお気軽にどうぞ。⸜(*´◡`*)⸝