スキップしてメイン コンテンツに移動

【16ハウス(26)】プリンハウス - マイクラ設計図

26軒目の16ハウスは、思わずお腹が鳴ってしまいそうなプリンのおうち。
家の前半分をなくしてドールハウスのように外から見えるようにしました。
エンドストーンのプリンにトウヒのカラメルが載った遊び心満載の1軒です。

(2023.09.08) 新設計図版の追加とスクリーンショットの刷新を行いました。旧設計図は当面残す予定ですが、将来的には削除する可能性もあるので必要な方はお手元にダウンロードしてご利用ください。
エンドストーンがいい感じにプリン色だったので思い付いた建物。
プリンはてっぺんにホイップクリームとチェリーの載った贅沢なほうのやつです。
ドールハウスらしく今回は内装も多めに作り込んでいます。サバイバル向けの家具ではないので、拠点にしたい方は使いやすいように改造してください。
1階にはmobよけにガラスとフェンスを設置していますが、2階より上は壁も手すりもないので、足を踏み外して落ちてしまわないようご注意ください。(よくやる。σ(´・ω・`))
1階の外のフェンスや草木などの飾りは設計図には含まれていないので、みなさんで自由に飾ってくださいねー。(*´▽`*)

設計図

装飾など一部が画像と異なる場合があります。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。

スクリーンショット

真正面から。
柱に原木を使っているので、後ろから見るよりは家らしさを感じます。
16ブロックの幅では部屋は奥に広げるしかないので、正面からは家具の一部しか見えないのが少し残念ですね。
コンスタントに作るのが難しくてフェードアウトしてしまいましたが、CDH復活させる…?

後ろから。この角度から見るとほぼプリン。ところどころある窓から、かろうじて家(のようなもの)であることがわかります。
緑がほしくて足元に葉っぱを植えてみましたが、食べ物とセットだとパセリにしか見えないことを初めて知りました。
せめてミントのふりくらいしてほしかったです。(´・ω・`)

てっぺんのホイップクリームとチェリーは我ながら力作。(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちゃんとツノが立ったクリームに見えるようがんばりました。
トウヒもカラメル感あってばっちりです。

入口付近クローズアップ。
土台はお皿に見立てて白いクォーツブロックを使っています。縁がないほうが好みという方は滑らかなクォーツブロックに変えて使ってください。
この家を作ったときはまだなかったんです…。(´・ω・`)

室内。
1階の入り口を入ってすぐのところはカフェ風のお部屋になっています。プリンにちなんでイートインのあるお菓子屋さんも夢がありますね。
自由な設定で楽しんでください。(*´ω`人)
2階へは正面奥にある階段からあがります。
左の奥にはなぜかこの場所にバスルームがあります。
なぜ?

狭いのであまりうまく撮れませんでしたが、こちらがお風呂です。
正直に言うとあまりうまく作れていないので改造推奨です。(´・ω・`)
クローゼットなどに改造してほしいです。

お風呂場の前にある脱衣所。
外側に面した壁には白色の色付きガラスを使っていますが、プライバシーが気になる方はさらに旗などで隠してご利用ください。
入口側も旗推奨ですが、やっぱり改造してしまうのが一番おすすめです。(´・ω・`)b

2階の廊下。カフェにある階段から上がったところです。
廊下はあまり飾らない傾向がありますが、外から見えるドールハウス風建築なので見栄えのために本棚と鉢植えを並べました。
廊下の両側には細長いお部屋が2つあります。

廊下の左側のお部屋。休憩室のようになっています。
廊下に本棚があるので、ここを読書室に使うといいですね。

こちらは3階の左側にあるお部屋。子供部屋の設定で、ベッドと机が置いてあります。

狭くていい角度で撮れないところもあるので、載せられるのは一部の部屋だけになってしまいました。
残りのお部屋は実際に建てて確かめてみてくださいね。(*´ω`*)
(初公開日:2017-08-11)

コメント