スキップしてメイン コンテンツに移動

【マイクラ建築】キャノディ宮殿(1)

ヨーロッパ風の豪華な宮殿を建てたのでご紹介します♪
もっと早くにご紹介していきたかったのですが、名前がなかなか決まらなかったため結局完成後のお披露目となりました。
ちなみに、キャノディ宮殿の名前の由来は「can not decide(決まらない)」です(´・ω・`)
宮殿全体はこんな感じに仕上がりましたd(*´ω`*)b
前庭がとっても素敵なところです♪

宮殿の正面入口。石レンガとネザー水晶の切り替え部分がとてもいい感じに仕上がったと思っています(*´ω`*)

コの字型の宮殿の左部分。サイズの都合で中は廊下しかありません。

右側。左側とは完全に対称なので、デザインが決まれば作るのは楽でした(WorldEditありがとう)。

内装はいつも手を抜いて省略してしまうのですが、そして今回も大部分を省略したのですが(笑)、少しだけ作ったのでご紹介します。
まずはエントランス。無駄に巨大なホールですが、ここを通って各階へ移動できるようになっています。

上階から。ミノムシみたいなシャンデリアがお気に入りです。

ホールの反対側には小さなサロンを作りました。
もともとは空き部屋(間取りすらなかった)でしたが、裏庭に通じる入口を作る際に追加で作りました。

正面入り口の上部にある一番広いベランダ。
宮殿の上半分はここからつながる階段で上がります。

宮殿は内装がまともにないので、両翼の廊下の画像を1枚。
シンメトリーなので、もちろん反対側も同じ風景です。

そして最後は定番の夜景をパシャリです(*´▽`*)

次回は自慢の前庭をご紹介したいと思います♪

(初公開日:2018-05-04)

コメント