スキップしてメイン コンテンツに移動

【CDH(3)】砂岩の旅宿 - マイクラ設計図

ドールハウス風建築「CDHシリーズ」第三弾は赤い砂岩の旅宿です。
お宿じゃなくても良かったのですが、1階と2階に広めのスペースがある間取りなので大人数の収容に向いてそうだな~ってことでお宿になりました。
それにしても砂岩ってやっぱり良いなぁ……!
正面。1階分高くなっている左側の塔が外観のアクセントになっています(*´ω`*)
1階と2階~屋上は入口が分かれているので、サバイバルでの夜間の行き来はご注意ください。
(内装や建物の飾り付けは設計図には含まれていません。自由に飾ってくださいね!)

設計図

装飾など一部が画像と異なる場合があります。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。

スクリーンショット

背後から。砂岩系の建物は豆腐建築が一番似合うと思うみいらであります。

ここからは内装です。1階の食堂になっているお部屋。
左奥の角は休憩スペースになっています。

食堂のキッチン。壁際に置いた棚がだいぶ邪魔をしている……。
棚の奥は玄関ポーチにつながっていて、お宿の人が直接出入りできるようになっています。
ドアを設定していないので、夜間はmobが()

天井で少し暗いけど、こちらは2階の寝室です。
手前は階段の上り口にある休憩スペースでその奥にベッドが並んでいます。
各部屋の仕切りはフェンスから垂らした旗だけなので、実質雑魚寝ホテル(笑)

そしてこちらは3階のオーナー一家のお部屋。
狭いながらも楽しい我が家。
写真中央のドアから屋上に出られます。

屋上は見晴らしがよかったので、ゆったりとくつろげそうな感じにしてみました(*´ω`人)
砂漠を想定しているので、しましまテントも必須です。(個人的なこだわり)
中央に小さく映ってるのはワープポイントなので気にしないでください(笑)

(初公開日:2019-02-02)

コメント