スキップしてメイン コンテンツに移動

【マイクラ建築】地下渓谷(3)

地下渓谷に作っていた街がやっと完成しました。
サバ主と相談した結果、「基地」+「地下」の街ということで「キチカタウン」と命名されました。
街の詳しい紹介は次回の記事に譲るとして、今回は前回に引き続き建物の内装や間取りをスペクテイターモードで撮影したものを中心にお届けしたいと思います♪

影modは今回も影が明るいほうを使っています。
それでは、いってみましょうー♪

まずはこちらから。白地に赤い十字の模様。街には必須の建物、病院です。
街中で目立つよう比較的立派な門構えになっています。

そして間取りはこちら。本棚の部屋が受付で、左奥が病室。真ん中の2部屋が診察室になっています。

お次は学校。これまた街には必須の施設。右に教室、左側に保健室と食堂があります

そしてこちらはお宿です。各部屋の目印にお花が飾ってあり、インテリアもお花と同じ色で統一されています。
左下の草ブロックが敷いてあるところがエントランスです。

1回目の記事でご紹介した螺旋階段の先には、ポーション屋さんを作りました。
なにやら怪しげな雰囲気が漂っています。
内装に旗をたくさん使っているので、こちらは残念ながらスペクテイターモードでの撮影ができませんでした。

そして最後はお花屋さんです。
お店は小さいのですが、祭壇に向かう人たちがお花を持っていくため、とても繁盛しています。
真上に学校が建っていて建物自体も大きい家なので、ここも間取りは撮影できませんでした( ノД`)シクシク…

というわけで、スペクテイターモードでの間取り紹介はこれでおしまいです♪
次回は影modなしのスクリーンショットで、街並みを中心にご紹介していきたいと思います。
あと少しだけ、キチカタウンにお付き合いください(*´ω`*)

(初公開日:2017-08-14)

コメント