比較的コンパクトなシーピクルス製造機を作りました。
骨粉を入れてレバーを上げたら、全自動で収穫が始まります。
シーピクルスは水中の明かりや飾りに便利です♪
骨粉は屋根に上ってディスペンサーに直接投入するスタイル。
毎回上るのが面倒って方は最初にたっぷりと入れておいてね(*´ω`人)
組み立て手順がいつもと違うので、下の補足も読んでくださいね!
設計図
こちらから設計図(スライド動画)をご覧いただけます。
設計図についての詳細は「設計図について」をご覧ください。
設計図の補足です。φ(*´ω`*)φ<読んでね!
1. 1段目のプールは地面に穴をあけて作るのがオススメです。

3. 2段目のサンゴブロックはなんでもOKです。
4. 3段目の階段はピストンの上から設置すると比較的積みやすいです。
5. 同じく3段目、プルプァの階段(5つ)を水没させます。積み上げたあと、外側から水バケツを階段に向かって使ってください。この5か所を水没させれば、すべての階段と中央の9ブロックが水源になります。
6. 5段目のホッパーの1つにアイテムを1つだけ入れてください。アイテムはなんでもOKです。
コメント
コメントを投稿
ご質問などお気軽にどうぞ。⸜(*´◡`*)⸝