吊り看板は板目がないスムーズな表面なので、上の看板よりかなり見やすくなっています。
書ける文字数は少ないですが、吊り看板は少しだけ文字が大きいので少し離れたところからでも読みやすいのがうれしいです。
こちらも薄い色は下地と同化してしまいますが、それを除けば空色やグリーン系の中間の色でも比較的はっきりと見えます。
トウヒの看板・吊り看板
 |
トウヒの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
トウヒの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
色が濃い目のトウヒの看板。こちらは輝くイカスミなしでは全滅と言っていいほど文字が見えません。(´;ω;`)
青色だけが辛うじて可読性を保っていますが、茶色は下地とほとんど同化してしまっているので、輝くイカスミを使っても厳しそうです。
 |
トウヒの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
トウヒの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板は下地の板目がない分、文字はやや読みやすくなっていますが、やっぱり下地と同化してしまっていました。
トウヒ看板では輝くイカスミは必須になりそうです。
シラカバの看板・吊り看板
 |
シラカバの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
シラカバの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
木肌の白いシラカバはオーク同様、薄い色の文字で見やすさが落ちてしまいましたが、それ以外ではオークよりも文字とのコントラストが高く読みやすさもアップしています。
 |
シラカバの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
シラカバの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板では、近くであれば薄い色の文字でも読めそうなくらいはっきり見えています。
読みやすさ重視ならシラカバの看板はおすすめと言えそうですね。(*´ω`*)
ジャングルの看板・吊り看板
 |
ジャングルの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ジャングルの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
ジャングルは板材自体が少し色味のある木材なので、暖色系や空色、青緑色の文字が見やすさで影響を受けてしまいました。
黒、青、紫、赤、赤紫などのはっきりした色の文字は読みやすいです。
トウヒと違い、茶色も同系色ながら埋もれずしっかりと読むことができます。
 |
ジャングルの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ジャングルの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板のほうはというと、黄色と白色の文字は輝くイカスミなしでは近づいても厳しいレベル。他にもグリーン系と薄灰色の文字も普通の看板より見えづらくなっている気がします。
トウヒほどではありませんが、輝くイカスミを使ったり、色を選ぶ必要がありそうです。
アカシアの看板・吊り看板
 |
アカシアの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
アカシアの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
トウヒ同様、青と黒以外はほぼ全滅してしまいました。
色の濃い看板は、文字の色選びも難しいですね。
輝くイカスミを活用するしかなさそうです。
 |
アカシアの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
アカシアの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板では茶色の文字の見えやすさが実用範囲にまでアップ。
ところが輝くイカスミありでは逆に読みづらくなってしまいました。
縁取りのせいでしょうか…?
ダークオークの看板・吊り看板
 |
ダークオークの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ダークオークの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
ダークオークは白や黄色などの明るめから青緑などの中間の色の文字が読みやすかったです。
茶色は輝くイカスミなしでは文字があるかどうかも判別できないくらい下地に溶け込んでしまいました。
逆にこっそりメッセージを残すのに便利…?
 |
ダークオークの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ダークオークの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板にしたら茶色の文字の視認性が改善されましたが、実用レベルとまではいえませんね。輝くイカスミと一緒に使うか、他の色がおすすめです。(´・ω・`)
マングローブの看板・吊り看板
 |
マングローブの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
マングローブの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
見やすい色とそうでない色がはっきりと分かれていて面白い看板です。
暖色系は当然ながら全滅ですね。(・_・;)
同系色のアカシアや真紅と比べると、文字がかなりはっきりと判別できます。
 |
マングローブの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
マングローブの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板も見える色・見えない色できれいに分かれました。
これだけわかりやすいと色選びもあまり悩まなくてよさそうです。
サクラの看板・吊り看板
 |
サクラの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
サクラの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
みんな大好きサクラ。私も大好きサクラ。
薄い文字色ではやや見づらさもありますが、見やすい色が多いと選ぶ楽しみも増えるのでうれしいですね。
 |
サクラの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
サクラの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板の下地は少し濃いめのピンク色。白や黄色の文字では若干読みやすさが落ちてしまいました。
この2色は輝くイカスミがあったほうがいいですね。
竹の看板・吊り看板
 |
竹の看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
竹の看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
今までにない左右に縁のついた看板。下地に細かい模様がついていますが、コントラストが控えめなので読みやすさにはあまり影響していません。
サクラやシラカバ同様、こちらも文字の色を選ばず使いやすそうな看板です。(*´ω`*)
 |
竹の吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
竹の吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板も左右に縁があるデザイン。文字は縁まで書けますが、縁にかからないほうがおさまりよさそうですよね。
新しいブロックだからなのか、サクラも竹も文字の見やすさがとてもいいです。
真紅の看板・吊り看板
 |
真紅の看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
真紅の看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
珍しい赤紫の板目が面白い真紅の看板ですが、文字を乗せるとちょっと残念なことに。
明るい色~中間の色の文字はなんとか読めますが、暖色系と暗い色は輝くイカスミが必須のようです。
 |
真紅の吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
真紅の吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板も普通の看板とほぼ似た感じの結果になりました。
特に桃色の文字がさらに下地に埋もれて、秘密のメッセージ用みたいになっています。
ハニカムで内容を固定すれば、誰にもバレずに愚痴れそうです。(*´艸`*)
歪んだ看板・吊り看板
 |
歪んだ看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
歪んだ看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
なんとなく想像はつきましたが、やっぱり読みづらい色が多いです。(´・ω・`)
この場合、青と黒の文字で安定して読めるパターンが多いですね。
個人的に好みの色なので、輝くイカスミを駆使して活用したいと思います。(๑•̀ㅂ•́)و✧
 |
歪んだ吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
歪んだ吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
吊り看板になって一気に可読性がよくなりましたが、シラカバやサクラと比べると実用レベルの色はやっぱり限定的です。
ペールオークの看板・吊り看板
 |
ペールオークの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ペールオークの看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
 |
ペールオークの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):昼 |
 |
ペールオークの吊り看板(左:通常、右:輝くイカスミ):夜 |
念願だった白い板材、ついに実装です。
白の絶対的正義力のおかげ(?)で、ほぼどの色のテキストでもクリアにくっきりはっきり見えます。白色ですらはっきり見える…というか輝くイカスミなしでは、これほぼ薄灰色ですね。輝くイカスミで縁取りが付くと、ちゃんと白色になるようです。
画数の多い漢字が潰れがちなのはいつものことなので、ひらがなやカタカナでルビつけたりアルファベット表記にしたりすると格段に読みやすくなると思います。
文字の一部のドットが飛んでいるのはごめんなさい。ちょっとスクリーンショットのサイズが小さすぎました…(ㆁᴗㆁ;)
色の見え方だけでも感じ取っていただければ…。
看板のような細かい部分でも試行錯誤を繰り返しがちな性格なので、事前に候補を絞り込めるようにと作りました。
染料16色にイカスミもあるので、サバイバルでは持ち歩くのも大変です。(´・ω・`;)
よかったらお役立てください。
(2024年12月6日:ペールオークの看板を追加)
とても分かりやすい一覧を、ありがとうございます( ^ω^ )
返信削除おうちもかわいいのばかりで、見ていてワクワクします。
とても勉強させてもらっています!
ありがとうございます。
看板並べるの大変だったので、需要あってよかったです!
削除少しずつですがおうちもまだまだ作っていくので、また見に来てもらえるとうれしいです(*´▽`*)
全種類なんて、すごく大変ですよね(>_<)
返信削除ありがとうございます!
またおじゃまさせていただきます。
のらクラみいらさんのすてきなおうちをたくさん作って、おうち作りの勉強させていただいてます(*^o^*)