スキップしてメイン コンテンツに移動

【16ハウス(146)】歪んだ屋根の家 - マイクラ設計図 | チュートリアル

新しい16ハウスは、歪んだ板材で作った歪んだ屋根の家。
縁が波打った帽子のような屋根のあるおうちです。
前後左右非対称で少し難易度が高くなっています。
建てるときは目印になるブロックを使うなどして、少しずつ建てていってください。
池や沼地の水上コテージとして使うことを想定しているので、建物には水中から支える脚と、岸から渡るための橋がついています。
アップデートを重ねるうちに、いつしかシラカバの森や沼地に生成されていた浅くて広い池はほとんど見られなくなってしまいましたが、水中の脚を延ばせば深い水場にも対応するので、水上生活に憧れる方には是が非でもおすすめしたいおうちです。(*´ω`人)
建物のまわりにある洲は沼地の地形に似せて作ったものなので、周囲の環境や風景に合わせて自由にアレンジしてくださいねー!

設計図

こちらから設計図をダウンロードできます。

装飾など一部が画像と異なる場合があります。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。

スクリーンショット

真正面から。
山奥の庵のような趣も感じるたたずまい。忙しいソーシャルライフから身を引きたくなる衝動も、この家なら仮想的に叶えてくれそうです。
スクリーンショットでは草原の真ん中の不自然な水たまりの上に建っていますが、実際に使う際はもっと広い水の上に建ててください。
マングローブの沼地なんかも似合いそうですよね。

後ろから。
建物の床部分は円と長方形を組み合わせた前方後円墳みたいな形をしています。
画面左側の横に伸びた部分が長方形にあたる場所。
画面右側には円形部分から突き出した張り出しがありますが、水上に建てればここの目の前が池や湖になるので、釣りも楽しむことができます。手摺りにはフェンスゲートを使っているので、邪魔になりそうなら使うときに開けてください。
釣りに加え、岸の入り口付近には畑も作ってあるので、食糧に関してはあまり困らなそうです。

名前の根拠にもなっている歪んだ屋根を上空から。
建物の名前に素材の名前をかけたくて歪んだ板材を選んだわけではありません。ちゃんとデザインで選んでいます。ほんとです。
マングローブの赤い屋根でもかわいかったけどこちらにしたのは、アカシアのトラップドアと色の系統がかぶるからです。これもほんとです。

ほんとですからね?

入口付近と隣のミニ畑にフォーカス。
畑のある洲へは橋の途中から渡した板(トラップドア)で行き来できるようになっています。
橋の長さや畑のサイズなどは周囲の地形や需要に合わせて調整して使ってください。
設計図のままだと洲と岸がつながってしまいますが、橋を延ばして適度に岸から離すのがおすすめ。畑のある洲も岸から離れて、いい感じに建物に付属している感じになります。

建物裏側の張り出し。
釣り針や魚がひっかかるので、釣りをするときはフェンスゲートは開けて使うのがおすすめ。張り出しの端で魚がひっかかるのは避けられないので、端ギリギリに立って糸を引いてください。
JEで試したところボートの上から飛び乗ることもできたので、水上側の玄関としても使えそうです。(当然ながら、プレイヤーが水に落ちた状態からは届きませんでした。)

屋根の上。四方にドーマー窓と、てっぺんの天蓋の下には天窓もあります。
天蓋のところは実際に上ることはできませんが、一見すると櫓のように見えるのがポイントです。

ところかわって室内。仕切りも階もない平屋建てのおうちです。
丸くふくらんだ屋根のおかげで天井も高く、床面積の割に広々として見えます。
とはいえ屋根の広がりや外側にスペースを割かれているので、家具で欲張りすぎると少し無理が出るかもしれません。
右のドアが建物の入り口ですが、前方後円墳でいうならここは後円の部分にあたります。

室内その2。少し角度を変えて、前方後円墳の前方(長方形)にあたる部分を見ています。
四角い分おさまりも良さそうなスペースなので、ベッドルームやクラフト部屋などに活用できそうです。
室内から見たドーマー窓は、前後と左右で少しまわりのデザインが異なります。建てるときは階段の向きにお気を付けください。

室内その3。下から天窓を見上げたところ。
天窓は上に天蓋もあるので、ガラスで眺めを確保するよりも空気の通りがよさそうなトラップドアを採用しました。室内のあたたまりすぎた空気はきっと格子の隙間から外に逃げ出し、部屋の中は常に新鮮な空気で満たされていることでしょう。
もちろんマイクラに空気の流れなんて存在しませんが、そんな妄想に耽るのも楽しいですよね。

ゲームの外でもそろそろ秋の気配が漂い始めているので、屋根窓から月でも眺めながら秋の夜長を風流に過ごすのもいいのではないでしょうか。

コメント

[PR]