スキップしてメイン コンテンツに移動

【16ハウス(150)】深層岩レンガの家 - マイクラ設計図 | チュートリアル動画

新しい「16ハウス」は深層岩レンガとトウヒを使った渋いカラーリングのおうちです。
どっしりとした落ち着きのある深層岩の色合いが魅力的な建物になっています。
全体の枠組みは深層岩レンガで統一してますが、壁は1階がトウヒ、2階が砂岩とオークと3色づかいになっています。屋根にもブラックストーンレンガを使って、全体的に色のトーンを抑えた渋い色合いでまとめました。
周囲に植えたライラックの控えめなピンクも映えるほど地味な色なおうちですが、窓の鎧戸を明るい色のトラップドアに変えると、少し違った雰囲気も楽しめます。
石レンガも好きなブロックのひとつですが、深層岩レンガはシンプルな素材との組み合わせでもいい感じに色でコントラストをつけられるので、特にサバイバルで手に入りやすいブロックを使いたいときにはとても重宝します。
サバイバルだと屋根のブラックストーンを集めるのが少し大変なので、足りない場合はダークオークなどで代用してください。マイニングで深層岩が余ってるって方にはおすすめの1軒です。

設計図

こちらから設計図をダウンロードできます。

装飾など一部が画像と異なる場合があります。
詳しくは「設計図について」をご覧ください。

スクリーンショット

真正面から。
屋根は階段を使った斜め45度の傾斜の、マイクラ的に素直な三角屋根。2階の大きな窓にかかる屋根で形を変えて変化をつけています。
1階の窓は外側からトウヒの階段で楕円形になるよう作っていますが、完成してみると手前の飾り付けでだいぶわかりづらくなってしまいました。とはいえ一見しただけではわからないけど、気付くとあっ!となるような細かい部分の作り込みを発見したときって妙に嬉しかったりしますよね。
作って使う人だけでなく、マルチなど通りがかって見るだけという人にも、発見して楽しんでもらえたらいいなと思います。

建物の裏側は掃き出しサイズの大きな窓が3枚あるたっぷり採光仕様。煙突のレンガ色も控えめながらいいアクセントになっています。
このくらいの彩度低めの色合いは、個人的に高地や山地のイメージがあるので飾りの葉っぱも寒冷地域っぽくトウヒを使っていますが、植物は建てるバイオームに合わせて、自由にアレンジしてください。

玄関付近。
ドアの上のアーチ状になっている部分は隙間があるので、クモが侵入できちゃいます。周囲の沸き潰しを忘れずにお願いします。
2階の窓辺に飾ったツツジが少し顔をのぞかせているのがかわいいです。
ドア付近の構造が少し複雑なので、階段の置き方に注意しながら建ててくださいね。

室内、1階。正面が玄関です。フェンスのあるところは階段になっています。
その右にあるベイウィンドウ(窓が外に飛び出て床が少し広くなっているところをこう呼ぶそうです)は左右両方の側壁にあります。机や本棚を置いて窓の外を眺めながら読書なんかもいいですね。
そういえば少し前に気付いたのですが、書架台に本を置いたまま読むと、最後に開いたページが記憶されるんですね。本当に読書している気分に浸れるので、地味に好きな機能です。(JEプレイヤーなのでBEでもできるかはわかりませんが…。)

1階の同じ部屋を玄関側から見たところ。室内の仕切りはいつも通りありません。
窓が多くて壁際が少ないので、インテリアは真ん中に島を作るようにすると飾りやすいかもしれません。

階段の踊り場。1段だけあがったところにあります。
窓のある場所なので少し広めになっていて、フェンスの向こうに部屋が透けて見えるのがお気に入りです。

2階。
そのままだと天井が低すぎるので、屋根の上に飛び出た部分まで吹き抜けになっています。
2階ですが窓の高さのせいか、屋根裏のような雰囲気です。1階と異なり壁際も多めにある部屋ですが、家具は壁に沿って並べるやり方しかできない人間としては、ちょっとレイアウトのしづらさを感じるお部屋です。(島を作って狭くなると、高確率で3D酔いするのです…。)

2階のお部屋、上を見上げたところ。ドーマー窓から青い空が見えるのが好き。
そのときの気分でドーマー(窓)と言ったり屋根窓と言ったりしてますが、動画などでもどっちを使うか決めかねています。
一般的にはどちらがより使われているのでしょうか?
建築用語が難しくて苦戦しています。

外観に戻って裏側。窓が3枚並んだ場所です
。同じ窓が並んだフラット感が裏側っぽさを醸していて、実は正面や横からの角度より気に入っていたりします。

こちらは向かって左側の壁。深層岩レンガの部分がベイウィンドウになっている部分です。
外から見ると全然ベイウィンドウっぽさがありませんが、ベイウィンドウって呼んでます。(本来は飛び出た部分が床まである出窓のことのようです。)
窓の外側に葉っぱを置きたくなるスペースが残っていますが、なんかベンチっぽくていいなぁって思ったのでわざと残しました。小物を置いて作業の合間の休憩に使っているかのようなディテールを加えても面白そうですね。

最後にレンガの煙突。花崗岩とレンガで少し風化した様子を表現しています。
風化といえば建物全体も同種のバラエティやひび割れたブロックを混ぜるとかなり風化を表現することができるので、好みで置き換えてみてください。設計図に含めるとその通りに作るのが大変になってしまうので、デザイン上どうしてもほしい!というところだけにしています。

16ハウスもとうとう150軒目まできました。次回から不定期になりペースは落ちてると思いますが、これからものんびりと楽しみながら建て続けていきたいと思います。

コメント

[PR]